五輪を紹介

五輪を紹介

地域

地域おこし隊、能登に刺激

都市部の若者が農村地域に移住して地域の活性化に貢献する地域おこし協力隊の制度がスタートして5年が過ぎた。県内では、過疎高齢化に悩む能登地方で活用が少しずつ進み、地域に新たな刺激を与えている。今後の導入を予定する自治体も相次いでおり、自治体…

カピバラベビー 来月デビュー みさき公園

みさき公園(岬町淡輪)で、カピバラの赤ちゃん2匹がすくすくと育っている=写真=。デビューに向けて屋外運動場に慣れる練習をしており、同園は4月10日前後から公開する予定。 カピバラは南米に生息するネズミの仲間。2匹は父ガビンチョ(4歳)と母ジ…

冤罪国賠訴訟 原告側、一部勝訴も喜びなし

◆「控訴審高いハードル」 「判決は極めて不十分だが、検討した上での判断だ」――。氷見市で2002年に起きた婦女暴行・同未遂の冤罪(えんざい)事件で再審無罪となった柳原浩さん(47)が国や県などを相手取った国家賠償請求訴訟。県に約1966万円の…

<選抜高校野球>気比の春 満開

◇犠飛 着実に加点 2年ぶり6度目の選抜出場となった敦賀気比は23日、奈良大付(奈良)との初戦を勝利で飾った。二回に先制すると、三回、七回にも着実に加点。右腕のエース平沼翔太投手は相手打線を1安打に抑える好投で、2万人の観衆を沸かせた。 7回…

「いいね!」してね 姫セン動物総選挙

姫路市豊富町のレジャー施設「姫路セントラルパーク(HCP)」は同施設サファリパークの人気ナンバーワンの動物を、同施設のフェイスブック(FB)の投票で選ぶイベント「第1回HCP動物総選挙」を行う。ホワイトライオンなどに並ぶ新たな〈タレント〉…

奈良大付 夏への一歩

◇選抜高校野球 6回好機生かせず 春夏通じて初めての甲子園出場を果たした奈良大付。23日の敦賀気比(福井)との初戦は、相手エースを最後まで攻略することができず、得点を刻むことができなかった。しかし、無失策を貫き、投手陣も随所で踏ん張りを見せた…

造形芸大工房街へ/ゆかりの作家企画展

ヤノベケンジさんら世界的に活躍する美術家が率いる京都造形芸術大(左京区)の学内制作工房「ウルトラファクトリー」ゆかりの作家たちの作品を紹介する企画展が、ホテルアンテルーム京都(南区)で開かれている。 同工房では、学生たちが芸術家らと協働しな…

薬師三尊像 すっきり

奈良市の薬師寺で23日、25日からの法要・修二会(しゅにえ)(花会式(はなえしき))を前に、金堂の本尊・薬師三尊像(国宝)のほこりを取り除く「お身拭い」が行われた。 山田法胤(ほういん)管主らの読経が響く中、若手僧侶や学生ボランティア約50…

ケラー桜 思い出咲く地へ

◇初来日時植樹 旧琵琶湖ホテルに「3代目」 視力や聴力を失いながら社会福祉活動に取り組んだヘレン・ケラー(1880~1968年)ゆかりの桜が旧琵琶湖ホテルの「びわ湖大津館」(大津市柳が崎)に植樹され、23日に記念プレートの除幕式が行われた。ケ…

33年ぶり秘仏対面 出雲・鰐淵寺

出雲市別所町の古刹(こさつ)・鰐淵寺(がくえんじ)(佐藤泰雄(たいゆう)住職)で、本尊の秘仏が納められた厨子(ずし)の扉を33年ぶりに開く「開帳」が行われている。20日の開扉の法要には信徒ら300人が詰めかけ、堂奥に鎮座する秘仏に手を合わ…

初代「石灯籠」忠実に再現

◇岡山後楽園 江戸期絵図など基に 岡山後楽園(岡山市北区)の延養亭前の芝生にある茶庭型石灯籠が新調され、21日、入れ替え作業が行われた。後世の修復で時代の異なるパーツが組み合わされていたのを、江戸時代の絵図や戦前の写真を基に、“初代”の姿をほぼ…

赤瀬川原平さん回顧 広島市現代美術館で開幕

芸術家、漫画家、写真家などとして活躍し、昨年10月に亡くなった赤瀬川原平さんの回顧展「赤瀬川原平の芸術原論展」(読売新聞社など主催)が21日、広島市現代美術館(南区)で始まった。5月31日まで。 赤瀬川さんは前衛芸術家として活躍後、イラスト…

春ラン漫…新居浜で展示会

県内のラン愛好家でつくる北四国愛蘭(らん)会(事務局・四国中央市)の「春蘭展示会」が21日、新居浜市本郷の東予地区自動車会館で始まった。37回目の今年は、会員22人が235鉢を出品した。22日まで。 会場には、ピンクや赤、黄色などの華麗に花…

表情豊か修験道本尊/聖護院展始まる

本山修験宗総本山・聖護院門跡や同宗寺院の名宝を展示する特別展「聖護院門跡の名宝―修験道と華麗なる障壁画―」が開幕した21日、会場の龍谷大学龍谷ミュージアム(下京区)は大勢の来場者でにぎわった。 修験道の寺院で本尊とされることの多い不動明王像は…

<選抜高校野球>大阪桐蔭 春風乗った 

3回大阪桐蔭1死3塁、原田が適時3塁打を放つ(投手・勝俣)=浜井孝幸撮影 2年ぶり出場の大阪桐蔭が21日、東海大菅生(東京)との1回戦に快勝し、甲子園夏春連覇に向けて好スタートを切った。一回に2点を先制するとその後も小刻みに追加点を挙げ、大…

原子力防災 県が手引案

◇情報収集や避難、4段階 県は福井県内の原子力発電所で原子力災害が起きた場合を想定し、初動対応や広域避難の手順を県職員用のマニュアル案としてまとめた。また、放射線を観測する持ち運び可能な装置や、甲状腺被曝(ひばく)のリスクを抑える安定ヨウ素…

「チクッ」痛み少なく…植物樹脂の採血針

西宮市の医療機器製造・販売業「ライトニックス」が、植物樹脂でできた採血針を世界で初めて開発、製品化し、代表の福田光男さん(65)が「ジャパン・ベンチャー・アワード2015」の中小企業庁長官賞を受賞した。環境に優しいとされ、痛みが少なくなる…

「サヨーサ」清めの滴

◇春日大社で御湯之儀 20年に1度の本殿の大改修・式年造替(しきねんぞうたい)が進む奈良市の春日大社で21日、祭神を本殿から仮住まいの建物に遷(うつ)す仮殿遷座祭(かりでんせんざさい)(27日)に向け、神職の身を清める御湯之儀(みゆのぎ)が…

高齢者の万引き急増 孤立背景10年で37%

◇70代女性 犯行6回・・・実刑 県内で高齢者の万引きが増えている。県警が摘発した60歳以上による万引き事件は2013年、386件に上り、10年前と比べ37%増加した。背景に、「高齢者の孤立化」を指摘する専門家もいる。過去に逮捕された和歌山市…

御所―御所南IC間開通 京奈和道

京奈和自動車道の大和御所道路のうち、御所インターチェンジ(IC)―御所南IC間(2・5キロ)が21日、開通した。22日午後3時には、西名阪自動車道と連結する郡山下ツ道ジャンクション(JCT)―郡山南IC間(1・6キロ)でも車両の通行が開始さ…

空高く希望の巣立ち 長浜バイオ大310人

長浜バイオ大学(長浜市田村町)で21日、卒業式と学位授与式があり、学部卒業生262人と大学院修了生48人(前期44人、後期4人)が、希望を胸に社会へ巣立った。 三輪正直学長は「新しい職場で批判されることもあるが期待や愛情の証し」と式辞を述べ…

「幻のバス」増発45人、30分の旅

大原~鞍馬(ともに左京区)間を年1回片道だけ走る京都バス(右京区)の路線バスが21日運行した。貴重な機会を逃すまいと多くの人が集まり、約30分のバスの旅を楽しんだ。 同社は同区間で春~秋に1日6便運行させていたが、乗客数の減少で2012年か…

<選抜高校野球>歓声受け近江入場

甲子園球場で21日に開幕した選抜高校野球大会の開会式で、3年ぶり4度目の出場となる近江の選手たちは、スタンドの大歓声を受けながら、晴れ晴れとした表情で入場行進した。 開会式後、仲矢惇平主将は「大歓声を聞いて、また甲子園に戻ってきたと実感した…

東寺の両界曼荼羅図 4年ぶり公開

東寺(南区)は18日、特別展「東寺名宝展」(20日~5月25日)を前に、現存最古の彩色曼荼羅(まんだら)「両界曼荼羅図」(平安時代、国宝)を報道関係者に公開した。 両界曼荼羅図は密教の世界を表現した絵画で、金剛界と胎蔵界の一対からなり、公開…

平安貴族別荘に土塁/宇治「源平合戦影響か」

宇治市は18日、同市木幡の丘陵の頂上部(標高67メートル)から平安時代末期の関白・藤原基房の別荘「松殿」跡とみられる新たな土塁(高さ約1・2~1・3メートル)が見つかったと発表した。土塁は本来、砦(とりで)などの防御用に築かれるもので、市…

和歌山9商業地で上昇 公示地価

◇平均下落率0.9ポイント改善 18日発表された公示地価(1月1日時点)で、県内の平均下落率は2・5%と、下げ幅は前年より0・9ポイント改善した。経済の回復基調を受け、和歌山市中心部などで上昇地点が前年よりも増えた。ただ都市部に比べて、景気…

大法会へ出発進行 JRでラッピング列車

JR西日本は18日、4月2日から始まる高野山開創1200年記念大法会に合わせ、壇上伽藍(がらん)の建物などをあしらったラッピング列車(2両)の運行を開始した。秋頃まで主に和歌山線(和歌山―王寺)で走る予定。 車体のヘッドマークには、弘法大師…

更生支える牧師 半生記

「非行少年が変わっていく姿を見るのが何よりうれしい」と話す野田さん(東大阪市のアドラムキリスト教会で) ◇暴走族、覚醒剤・・・私もやり直せた 10代の頃に暴走族で暴れ回り、覚醒剤にもおぼれた男性牧師が、自身の半生をつづった本を出版した。聖書の…

70年 初めて語る神戸空襲

7000人以上の死者を出した神戸大空襲(◎)から70年を迎えた17日、犠牲者を追悼する合同慰霊祭が神戸市兵庫区の薬仙寺で営まれた。戦後70年の今年は、「記憶を風化させてはならない」と空襲で家族3人を亡くした男性が初めて、自らの体験を参列者の…

「姫路城観光に」Wi‐Fi整備

姫路市は、姫路城を訪れる外国人観光客向けに、城周辺でスマートフォンなどが無料でインターネットに接続できる公衆無線LAN「Wi‐Fi(ワイファイ)」のサービスを開始した。27日から大天守の一般公開が再開されるのに合わせたもので、市は「外国人観…